2009/10/12 13時頃
HR270 逆襲!2頭の牙獣 モドリ玉分断法
HR270 となりました。ここまで来て、こんな金欠に見舞われるとは(汗
激運装備のためにあれこれ強化して、キリン太刀の強化 と、 ナズチガンスの生産してと、色々とお金が必要だったのですが、これ程減っているとは気がついていませんでした。

そうなると、逆襲クエしかありませんね。
幸い今週は、ソロでそれなりにお金になる、「逆襲!二頭の牙獣」です。
相変わらず、ババコンガの怒り突進は苦手なのですが、ドドブランゴは随分と慣れてきた気がするので、ドドブランゴ戦では、火事場を練習してみます。
その為に、序盤混戦になる眠り肉法ではなく、モドリ玉による分断方法を試してみます。
以前の記事から、どの程度タイムを縮められるのか?試してみたいと思います。
モドリ玉による分断方法も、火事場も初めてですが、レッツチャレンジ!
眠り中に、体制の立て直しが容易な事と、睡眠タメ3攻撃のダメージを期待します。
装備は、先日作成した「メラン・ストレガ流用 大剣装備」
スキル : 攻撃力UP【大】,見切り+3,火事場力+2,高級耳栓,砥石使用高速化,業物,女神の赦し,回避性能+1,体力回復アイテム強化,ガード性能+1
回復薬グレート×10 ・ 活力剤×10 ・ 秘薬×2 (回復)
シビレ罠×1 ・ 落とし穴×1 ・ 捕獲用麻酔玉×8 (捕獲セット)
調合書1~2 ・ トラップツール ・ 麻痺袋 (罠調合用)
砥石×20 ・ 鬼人薬グレート×1 ・ 怪力の丸薬×5 ・ 力の爪 ・ 守りの爪 (戦闘用)
モドリ玉×1 (分断用)
栄養剤グレート×5 (火事場用)
以上20品
これは、HP-50の食事(寒冷期:古代豆+ドライマーガリン(ドッカンスープ))用ですね。
1.分断
2.ドドブランゴ戦
3・ババコンガ戦
3のババコンガ戦は、たいした変化は無いので省力です。
1.分断
クエストが始まったら、強走薬を飲んでドーピング。ただ、必須ではなく、コレをした方が楽って程度。
分断後に、支給品を取る時に空きが2つ欲しいので、初期に消耗品2つ使えるから、入れてみた。

闘技場に入ったら、右手の壁づたいに、奥の高台まで移動。
こうすると、ババコンガのみに発見されて、ドドブランゴは棒立ち状態。
高台の上で待っていると、ババコンガが向かってくるので、近くに来たらモドリ玉。
戻ったら、1分程度待つと、ババコンガは奥でぼーっとしています。
コレで、ババコンガに発見されずに手前の空間でドドブランゴと戦う事が出来ます。
1分間で、まず、鬼人薬グレート×1を使用して、カバンに空きを作り、支給品(応急薬×8 ・ 携帯食料×8 ・ 消臭玉×4)を拾って、その後に、各種ドーピング。携帯食料×2 ・ 栄養剤グレート×5 ・ 活力剤×1 を使用して火事場発動。
これだけするだけでも、結構な時間がかかるので、案外待ち時間は短いです。
2.ドドブランゴ戦
最初の1回めの睡眠が来たら、怪力の丸薬でドーピングして、落とし穴に落として、正面から「なぎ払い(←) 斬り上げ(→) を繰り返す。運が良ければ、落ちたままもう一度寝る。
寝たら、再度ドーピングして、頭にタメ3。
あとは、寝たら、研いだり、スタミナ回復したりして、体制を整えて、ドーピングして頭にタメ3。
顔色が変わったら、捕獲して終了。
3.ババコンガ戦
序盤は、睡眠肉で、眠ったら、頭にタメ3。
怒り突進が恐いので、怒り状態になったら回復してました。
ババコンガに火事場で、耐えるのは、もう少し先になりそうです。

おなじ、キングナルコレプターで、以前は「睡眠肉分断で35分針」という結果でしたが、今回は21ラスタまで縮める事が出来ました。うまくいけば、15分針(15ラスタ~19ラスタ)は、も行けそうな気がしてきました。
しかし、先は長い・・・。ババコンガ常時火事場で、生還出来る腕はありません。
追記:対ババコンガでも極力火事場を試してみて、15分針(18ラスタ)いけました。イヤ~嬉しい。
初期の35分針からは、随分と短縮したものです。(装備が良くなったおかげだね)
激運装備のためにあれこれ強化して、キリン太刀の強化 と、 ナズチガンスの生産してと、色々とお金が必要だったのですが、これ程減っているとは気がついていませんでした。

そうなると、逆襲クエしかありませんね。
幸い今週は、ソロでそれなりにお金になる、「逆襲!二頭の牙獣」です。
相変わらず、ババコンガの怒り突進は苦手なのですが、ドドブランゴは随分と慣れてきた気がするので、ドドブランゴ戦では、火事場を練習してみます。
その為に、序盤混戦になる眠り肉法ではなく、モドリ玉による分断方法を試してみます。
以前の記事から、どの程度タイムを縮められるのか?試してみたいと思います。
モドリ玉による分断方法も、火事場も初めてですが、レッツチャレンジ!
逆襲!二頭の牙獣 モドリ玉分断法
装備・武器
武器は、「キングナルコレプター」を選択。眠り中に、体制の立て直しが容易な事と、睡眠タメ3攻撃のダメージを期待します。
装備は、先日作成した「メラン・ストレガ流用 大剣装備」
スキル : 攻撃力UP【大】,見切り+3,火事場力+2,高級耳栓,砥石使用高速化,業物,女神の赦し,回避性能+1,体力回復アイテム強化,ガード性能+1
持ち物
強走薬×1 ・ シビレ生肉×10 ・ 眠り生肉×10 (ババ対策)回復薬グレート×10 ・ 活力剤×10 ・ 秘薬×2 (回復)
シビレ罠×1 ・ 落とし穴×1 ・ 捕獲用麻酔玉×8 (捕獲セット)
調合書1~2 ・ トラップツール ・ 麻痺袋 (罠調合用)
砥石×20 ・ 鬼人薬グレート×1 ・ 怪力の丸薬×5 ・ 力の爪 ・ 守りの爪 (戦闘用)
モドリ玉×1 (分断用)
栄養剤グレート×5 (火事場用)
以上20品
これは、HP-50の食事(寒冷期:古代豆+ドライマーガリン(ドッカンスープ))用ですね。
戦法
戦闘は3つのパートに分かれます。1.分断
2.ドドブランゴ戦
3・ババコンガ戦
3のババコンガ戦は、たいした変化は無いので省力です。
1.分断
クエストが始まったら、強走薬を飲んでドーピング。ただ、必須ではなく、コレをした方が楽って程度。
分断後に、支給品を取る時に空きが2つ欲しいので、初期に消耗品2つ使えるから、入れてみた。

闘技場に入ったら、右手の壁づたいに、奥の高台まで移動。
こうすると、ババコンガのみに発見されて、ドドブランゴは棒立ち状態。
高台の上で待っていると、ババコンガが向かってくるので、近くに来たらモドリ玉。
戻ったら、1分程度待つと、ババコンガは奥でぼーっとしています。
コレで、ババコンガに発見されずに手前の空間でドドブランゴと戦う事が出来ます。
1分間で、まず、鬼人薬グレート×1を使用して、カバンに空きを作り、支給品(応急薬×8 ・ 携帯食料×8 ・ 消臭玉×4)を拾って、その後に、各種ドーピング。携帯食料×2 ・ 栄養剤グレート×5 ・ 活力剤×1 を使用して火事場発動。
これだけするだけでも、結構な時間がかかるので、案外待ち時間は短いです。
2.ドドブランゴ戦
最初の1回めの睡眠が来たら、怪力の丸薬でドーピングして、落とし穴に落として、正面から「なぎ払い(←) 斬り上げ(→) を繰り返す。運が良ければ、落ちたままもう一度寝る。
寝たら、再度ドーピングして、頭にタメ3。
あとは、寝たら、研いだり、スタミナ回復したりして、体制を整えて、ドーピングして頭にタメ3。
顔色が変わったら、捕獲して終了。
3.ババコンガ戦
序盤は、睡眠肉で、眠ったら、頭にタメ3。
怒り突進が恐いので、怒り状態になったら回復してました。
ババコンガに火事場で、耐えるのは、もう少し先になりそうです。

おなじ、キングナルコレプターで、以前は「睡眠肉分断で35分針」という結果でしたが、今回は21ラスタまで縮める事が出来ました。うまくいけば、15分針(15ラスタ~19ラスタ)は、も行けそうな気がしてきました。
しかし、先は長い・・・。ババコンガ常時火事場で、生還出来る腕はありません。
追記:対ババコンガでも極力火事場を試してみて、15分針(18ラスタ)いけました。イヤ~嬉しい。
初期の35分針からは、随分と短縮したものです。(装備が良くなったおかげだね)
- 関連記事
-
- 剛種適性試験・角竜 高速回し
- 対剛ヤマツ 装填速度? 餓狼?
- 剛撃!炎王龍
- HR270 逆襲!2頭の牙獣 モドリ玉分断法
- エスピナス【希少種】
- HR230 勝ち組クエスト
- ディーリング No.003 攻略
ありがとうございます。にゃんごさいだーGメゼポルタカレンダー便利なブラぐインちょうだいしました。
使わせていただきます。
ありがとうございます。にゃんごさいだーG今更ながらに「ハーヴェスト」ブログパーツ使わせていただきますっ
こんなに素敵なブログパーツをカンシャですwCrownメゼポルタカレンダー突然スイマセン。プラグインがとても便利そうで書き込みます。別ゲームなんですが、6日周期でイベントが起きます。こちらで紹介されているようなカレンダーを加工してイベ青天丼メゼポルタカレンダー使わせていただきます~奈美メゼポルタカレンダーわかりやすいカレンダーですね。
使用させていただきます!ランドルメゼポルタカレンダーとっても素晴らしいカレンダーですね^^
使用させていただきます!
ありがとうございますm(_ _)mTAC